SCHEDULE納品までの流れ
ご依頼内容により、ご要望に応じスピーディかつ確実に高精度な製作を行います。打ち合わせから製作まで知識と経験豊富なオペレーターがご対応致します。迅速な対策検討が可能です。
特徴
・3次元モデルから加工データ作成まで、一貫作業が可能です。
・プラスチック、アルミ、ダイカスト製品等、様々な材質への加工に対応いたします。
・大物から小物、家庭雑貨品から精密物まで対応致します。
お打ち合わせ
工数、納期、お見積の確認をします。
その他、使用加工機、工具、被削材など条件の確認をします。
製品モデル製作
2次元データ(DXF、DWG)、紙図から3Dモデルを作成します。
金型への展開を考慮し抜き勾配、公差等を盛り込んだ3Dモデルの作成が可能です。
金型モデル製作
2次元データ、紙図、各種3Dデータから金型モデルを作成します。
図面では表現できない複雑なPLやランナー、オーバーフローも作成します。
加工データ製作
2次元データ、紙図、各種3Dデータなどどこからでも加工データの作成が可能です。
お客様のマシン、制御装置、加工工具を考慮した最適な加工データを供給します。


有限会社 メディア